岩国市 M様邸 外壁塗装工事

週末の陽気から一転、今週は冷たい雨のスタートとなりました。

梅や桜の開花もまた足踏み状態に。

来週には一気に季節が進んで草花の成長も急加速しそうです。

季節の移り変わりをもう少しゆっくりと感じたいですね。

皆様もどうか春を見逃さないように。。。

今日のやねや職人スタッフブログは、岩国市のM様邸の外壁塗装工事をご紹介します。

 

以前ご紹介した、T-ルーフカバー葺きで屋根リフォームをされたお客様です。

屋根と同時に外壁塗装もご注文いただきました。

コーキングの打ち直しをします。

外壁材の繋ぎ目の隙間を埋めているコーキング材。

コーキング材の劣化を放置する危険性は過去のブログでも説明しているのでご覧ください。

既存のコーキング材を剥がします。

コーキングを密着させるためにプライマーを塗布します。

 

コーキング材を充填します。

空洞ができないよう、均一にならします。

 

塗装作業の前に高圧洗浄機で汚れを落とします。

十分に外壁が乾燥したら下塗りに入ります。

ローラーで丁寧に均一に塗っていきます。

 

M様邸に使用する塗料は超高耐久性のシリコン塗料。

一般的なシリコン塗料に比べて約3倍のシリコンを配合した塗料です。

サイディングへの塗装の場合、ローラーでの施工が一般的ですが、この超高耐久性のシリコン塗料は吹付け機での施工となります。

仕上げも吹付けです。

石目調の仕上がりが特徴的です。

シャッターボックス、軒天もきれいに塗装しました。

レンジフード、雨樋もつややかな仕上がりになりました。

最後に階段を塗装して完成です。

M様邸、今回のリフォームで、屋根は塗装が不要になり、外壁も超高耐久性の塗料を使用したので、メンテナンスサイクルはぐっと長くなりました。

やねや職人では、お客様のライフプランに合わせたお見積りを作成いたします。

今のお住いを何年もたせたいか、次のメンテナンスの時期はいつ頃なのか等、お客様お一人お一人に寄り添いじっくりとお話を伺い、ご提案をさせていただいております。

後悔しないリフォームのためにお手伝いをさせていただきます。

その他、お問い合わせの多い補助金を使ってのリフォームのお手伝いもお任せください。

住宅省エネキャンペーン2025がいよいよスタートします。

窓・サッシ、玄関の断熱改修工事やエコキュート等、高効率給湯器の設置も実績多数のやねや職人にご相談ください。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188