光市 F様邸 玄関引き戸交換工事

すっかり桜も散り、今日の雨は季節が進む、新緑の恵みの雨となったようですね。

雨のせいもあり少し肌寒いですが、明日からは20℃超えの過ごしやすい陽気となりそうです。

そろそろ花粉の飛散も終盤にさしかかり、本格的な初夏へと季節は進んでいますね。

今日のやねや職人スタッフブログは、、光市のF様邸の玄関引き戸交換工事が終わりましたのでご紹介します。

既存の玄関の枠の上に新たな玄関の枠を取り付けるカバー工法で、1DAYリフォーム。

工事前、欄間付きの引き戸です。

 

玄関のカバー工事は、既存の玄関の枠に新たな

最後にご案内です。

住宅省エネキャンペーン2025、交付申請、予約申請いよいよスタートしました。

お特にリフォームできるチャンスです!!

屋根と外壁では断熱工事が補助金の対象工事となっております。

その他、内窓取付やサッシ、玄関ドアの交換、高効率給湯器取付など、やねや職人取り扱いの工事も多数補助金対象となります。

詳しい情報はこちらをご覧ください。

住宅省エネ2025キャンペーン【公式】

やねや職人は住宅省エネキャンペーンの工事、申請可能な工事店です。

ご相談お待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

周南市 O様邸 駐車場コンクリート打ち直し工事

今日のやねや職人スタッフブログは、周南市のO様邸の駐車場、コンクリート打ち直し工事が終わりましたのでご紹介します。

駐車スペースにしている既設のコンクリートに塗装をしたいとお問い合わせを頂きました。

コンクリートの状態が良くないため、シーラーを必要に応じて複数回塗っても、仕上げの塗料が剥がれる可能性があります。

このことをご説明した上で、塗装のお見積りと、コンクリート打ち直しのお見積りを2種類ご提出差し上げました。

塗装と打ち直し。

工事内容の違いで金額の差はかなり大きいのですが、この先の耐久年数を考慮されてコンクリート打ち直しのご依頼をいただきました。

既設のコンクリートと、不要なブロックも撤去します。

路盤調整を行います。

コンクリートの土台となるクラッシャーを敷きます。

コンクリートを流す枠を取り付けます。

強度を高めるためにワイヤーメッシュを入れます。

乾かします。

乾かします。

車止めを設置して完成です。

綺麗になりました。

お客様の有益になる工事のご提案が出来て嬉しいです。

経験豊富な担当者がお客様のご要望をしっかりとお聞きし、目先数年のことだけでなくお客様のライフプランに合わせたご提案をさせていただきます。

屋根・外壁・外構・外装リフォームのことはやねや職人にご相談ください。

最後にご案内です。

住宅省エネキャンペーン2025、交付申請、予約申請いよいよスタートしました。

お特にリフォームできるチャンスです!!

屋根と外壁では断熱工事が補助金の対象工事となっております。

その他、内窓取付やサッシ、玄関ドアの交換、高効率給湯器取付など、やねや職人取り扱いの工事も多数補助金対象となります。

詳しい情報はこちらをご覧ください。

住宅省エネ2025キャンペーン【公式】

やねや職人は住宅省エネキャンペーンの工事、申請可能な工事店です。

ご相談お待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

 

お花見行ってきました

先週の日曜日、満開の桜を求めてドライブしました。

まずは徳佐八幡宮へ。

枝垂れ桜が美しい場所。

まだ満開ではなかったのですが、桜のトンネルに魅了されました。

続いて山口県の桜の名所、ベスト5に入る(私調べ)一の坂川。

こちらは見事に満開でしたよ♪

人が多かったけど、橋がたくさんあるのでどこからでも美しい眺めと映え写真が撮影出来ました。

最後は地元、旧熊毛町の東善寺安らぎの里の河川公園。

こちらはソメイヨシノが満開で枝垂れ桜がもうすぐ満開といったところでした。

 

 

 

昨日の雨でついに今年の桜もクライマックスを迎えました。

寒暖差の激しい春でしたが、桜は長く楽しめたように思います。

2025年のお花見、大満足でした。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

 

岩国市 T様邸 屋根T-ルーフカバー葺き工事

先週の日曜日は最高のお花見日和でしたね♪

金曜日のブログで公言した通り(笑)

徳佐八幡宮と一の坂川をはしごしてお花見しました。

どちらも綺麗でしたが、特に一の坂川の桜は文句なしの満開で、日曜日に合わせて満開になってくれて、ここ数年で最高のお花見でした。

川沿いの街並みも美しい場所なので、桜吹雪や桜のじゅうたんも楽しめそうですね。

桜の花びらが散った後はすぐに新緑の季節がやってきます。

ここからの季節の移り変わりは駆け足となりそうですね!

今日のやねや職人スタッフブログは、岩国市のT様邸の屋根カバー葺き工事が終わりましたのでご紹介します。

 

屋根の劣化が気になるとのご相談を頂きました。

既存屋根材はカラーベスト。

写真は工事前のT様邸の屋根の様子です。

苔やカビが全体に見られました。

屋根材の水切れの悪さが苔・カビの発生原因となります。

陶器瓦のように表面がつるつるしていると、水はしみ込まず雨樋へと流れます。

カラーベスト屋根やセメント瓦は屋根材自体に撥水・防水性がないため、塗料で撥水・防水性を維持する必要があります。

定期的に塗装を行わないと、撥水・防水性が失われて雨水が屋根に滞留する時間が長くなり、苔やカビが発生。

さらに時間が経つと屋根材から建物躯体へとしみ込み、野地板を腐食させ雨漏りの原因にもなります。

 

屋根材の苔・カビはなるべく早く専門店にご相談ください。

T様邸、既存の屋根材の上から新たな屋根材を被せるカバー工法で、屋根リフォームをご注文いただきました。

棟の板金、太陽光パネルを撤去します。

 

煙突も撤去、煙突口を塞ぎました。

既存屋根材の上から改質アスファルトルーフィングを張ります。

ガルバリウム鋼板の屋根材 リクシルのT-ルーフを取り付けます。

棟は腐食の心配のない樹脂製桟木を使います。

屋根裏にこもる熱や湿気を屋外に逃がすための換気棟を取り付けます。

棟にカバーを取り付けて完成です。

 

T-ルーフは軽量で遮音性も高く、塗装の必要もありません。

しかも美観10年、基材30年のメーカー保証が付いている安心な屋根材です。

T-ルーフの施工は実績多数のやねや職人にご相談ください!!

最後にご案内です。

住宅省エネキャンペーン2025、交付申請、予約申請いよいよスタートしました。

お特にリフォームできるチャンスです!!

屋根と外壁では断熱工事が補助金の対象工事となっております。

その他、内窓取付やサッシ、玄関ドアの交換、高効率給湯器取付など、やねや職人取り扱いの工事も多数補助金対象となります。

詳しい情報はこちらをご覧ください。

住宅省エネ2025キャンペーン【公式】

やねや職人は住宅省エネキャンペーンの工事、申請可能な工事店です。

ご相談お待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

周南市 H様邸 アルミフェンス新設工事

風が少々冷たい金曜日。

今週は一気に開花が進むかと思っていましたが、週末まで満開にならずに待ってくれていたようですね。

いよいよお待ちかねの週末がやってきます!

満開の桜が待っていると思ったら気分が上がりますね♪

私は少し足を延ばして、山口市の徳佐八幡宮と一の坂川をはしごしてみようと思っています。

楽しみです!!

今日のやねや職人スタッフブログは、周南市でアルミフェンス新設工事が終わりましたのでご紹介します。

こちらが工事前のブロック塀。

ひび割れがあるとご相談をいただきました。

施工後年数が経過しているため、セメントの強度が脆くなっており、ご相談のようにひび割れを起こした箇所がありました。

道路に面しているため倒壊の危険性も考慮し、既設のブロック塀を解体。

目隠しのアルミフェンスを設置するご提案を差し上げました。

基礎部分を残し、既設のブロック塀を解体します。

新たにブロックを2段積み、モルタルを流してブロックを固定します。

等間隔で空いている穴にアルミフェンスの支柱を立てます。

アルミフェンスを設置して完成です。

 

倒壊の危険性のあるブロック塀の解体工事は補助金を受けられる自治体があります。

自治体により申請条件が異なりますので、お住いの自治体のHPでご確認ください。

岩国市では令和7年度も通学路に面した危険ブロック塀撤去に関する補助金があるようです。

申請は

令和7年度の受付開始は令和7年5月1日(木曜日)を予定しております。

とのことです。

周南市、光市についてはまだ情報が出ていないので分かり次第お伝えしていきます。

最後にご案内です。

住宅省エネキャンペーン2025、交付申請、予約申請いよいよスタートしました。

お特にリフォームできるチャンスです!!

屋根と外壁では断熱工事が補助金の対象工事となっております。

その他、内窓取付やサッシ、玄関ドアの交換、高効率給湯器取付など、やねや職人取り扱いの工事も多数補助金対象となります。

詳しい情報はこちらをご覧ください。

住宅省エネ2025キャンペーン【公式】

やねや職人は住宅省エネキャンペーンの工事、申請可能な工事店です。

ご相談お待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

周南市 Y様邸 屋根葺き替え工事

桜の開花がどんどん進み、近所の桜も今日、明日で満開になりそうです。

今年は光ショールームの近くの島田川の菜の花と桜の写真を撮ろうと思い、満開の時期を待っていました。

出来れば背景はきれいな青空が望ましいのですが、先週末からの寒の戻りで寒さと曇り空が続いています。

週後半はお花見日和となりそうなので、もう少し散らないでほしいと願っています。

今日のやねや職人スタッフブログは、周南市で屋根葺き替え工事が終わりましたのでご紹介します。

新しい屋根材は、ガルバリウム鋼板を加工した耐久性の高い屋根材、スタックルーフです。

Y様邸の既存の屋根材はセキスイかわらU。

軽量でカバー葺きの屋根材としても人気だった製品ですが、強度不足が問題となり現在は製造・販売されていません。

Y様邸も瓦棒屋根の上にかわらUを重ね葺きされていました。

塗装の剥がれが気になるとご相談いただきましたが、かわらUは強度が弱いため塗装は不可能。

緩勾配でも施工可能なスタックルーフへの葺き替えをご提案させていただきました。

既存の屋根材を撤去します。

新築時の屋根は亜鉛メッキ鋼板の瓦棒葺きでした。

亜鉛メッキ鋼板の屋根材も撤去します。

構造用合板を増し張りします。

 

 

防水下地 改質アスファルトルーフィングを張ります。

 

心棒不要の縦葺きのガルバリウム鋼板の屋根材、スタックルーフを取り付けます。

棟は腐食の心配のない樹脂製の垂木を使用しました。

最後に棟カバーを取り付けて完成です。

屋根材も様々な種類があり、価格や耐久性も様々。

やねや職人は屋根の形状に合わせて施工可能な屋根材をご提案いたします。

経験豊富な自社職人による施工で安心を保証いたします。

春はリフォームに最適な季節。

ご相談お待ちしております。

最後にご案内です。

住宅省エネキャンペーン2025、交付申請、予約申請いよいよスタートしました。

お特にリフォームできるチャンスです!!

屋根と外壁では断熱工事が補助金の対象工事となっております。

その他、内窓取付やサッシ、玄関ドアの交換、高効率給湯器取付など、やねや職人取り扱いの工事も多数補助金対象となります。

詳しい情報はこちらをご覧ください。

住宅省エネ2025キャンペーン【公式】

やねや職人は住宅省エネキャンペーンの工事、申請可能な工事店です。

ご相談お待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

周南市 S様邸 外壁ヨド鋼板張替え、雨樋交換、雨戸塗装工事

いよいよ桜の開花が始まりました♪

昨日の夕方、近所の桜が数輪咲き始めているのに気が付き、今日の朝にはさらに開花が進んでいました。

まだ咲き始めで、今週末は気温が低いようなので満開まではしばらくかかりそうです。

週末に合わせたように開花が始まり、今週末は各地お花見で賑わいそうですね。

1年1度の桜の季節、楽しみましょう♪

今日のやねや職人スタッフブログは、周南市で外壁材ヨドプリント張替え工事が終わりましたのでご紹介します。

亜鉛メッキ鋼板に特殊塗装を施した、木目調が特徴的な外壁材です。

杉板より耐久性が高く塗装も可能なので人気の外壁材です。

工事前は色褪せが目立ちました。

既存のヨドプリントを撤去します。

結露防止や建物内部への雨水など浸入させないための透湿シートを張ります。

 

 

 

新しいヨドプリントを取り付けて完成です。

 

破風板の板金カバーの取付もしました。

木材が剥き出しの破風板にガルバリウム鋼板を加工したカバーを取り付けて劣化を防ぎます。

木材の傷みが少ない場合は塗装でも良いですが、ガルバリウム鋼板などの耐久性の高い金属カバーを取り付けるとより安心です。

 

水勾配を考慮しながら雨樋の金具を取り付けていきます。

 

 

最後に雨戸を塗装して、完成です。

とても綺麗に仕上がりました。

外壁のリフォームはお家の美観性、機能性を維持、向上させる重要なリフォームです。

定期的にメンテナンスすることをお勧めいたします。

外装リフォーム専門店のやねや職人は、様々な外壁材のリフォーム実績があります。

地域密着、実店舗から担当者がお伺いいたします。

安心してご相談ください。

外壁塗装、外壁リフォームに関する補助金・助成金のご相談を多くいただいております。

岩国市、周南市、光市では現在外壁塗装での補助金・助成金はないとのことです。

年度が変わり、新しい情報が分かりましたら、発信していきたいと思っております。

最後にご案内です。

住宅省エネキャンペーン2025がいよいよスタートします。

屋根と外壁では断熱工事が補助金の対象工事となっております。

その他、内窓取付やサッシ、玄関ドアの交換、高効率給湯器取付など、やねや職人取り扱いの工事も多数補助金対象となります。

詳しい情報はこちらをご覧ください。

住宅省エネ2025キャンペーン【公式】

やねや職人は住宅省エネキャンペーンの工事、申請可能な工事店です。

ご相談お待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

 

光市 S様邸 外窓交換工事(サッシカバー工事)

 

桜の開花が一気に進みそうな陽気です。

東京ではソメイヨシノの標本木の開花が宣言させたようで、なんと今週金曜日には満開になりそうだとのこと。

この暖かさなら仕方ないですが、もう少しゆっくりと桜を楽しみたいですね。。。

山口県はまだ少し先となりそうですが、今年は開花から桜吹雪まで早そうなので皆様お見逃しなく(*^-^*)

今日のやねや職人スタッフブログは、光市で外窓交換工事が終わりましたのでご紹介します。

既存の窓枠の上から新たな窓枠を取り付けて、断熱性の高い窓枠、ガラス窓に交換するカバー工法にて窓の断熱リフォームを行いました。

工事後の窓です。

 

 

 

こちらが工事前。

サッシのカバー工事のメリットは既存の窓枠を壊さずそのまま工事をするので、外壁を触らず工事が出来き、工期も早くコストも抑えられます。

デメリットとして、既存の窓枠の上に新たな窓枠を取り付けるので、今までの窓より一回り小さくなるという点があります。

 

 

 

 

窓ガラスはアルゴンガスが入った複層ガラス。

遮熱性、断熱性に優れており、夏も冬も窓からの冷気や熱を遮断する効果があり、室内から冷房の冷気や暖房で暖められた空気が出るのを防ぎます。

窓、サッシの断熱リフォームには内窓取付、外窓交換、ガラス交換の3つがあります。

また、工事方法もカバー工法やハツリ工法、断熱効果や工事費用、工期などそれぞれにメリット、デメリットがあるので、詳しくは専門工事店にご相談ください。

ご紹介した、外窓交換工事は、住宅省エネキャンペーン2025の補助金対象工事です。

今年がお得に断熱改修工事が出来る最後のチャンスです!!

詳しくは

住宅省エネ2025キャンペーン【公式】をご覧ください。

面倒な補助金申請も補助金シミュレーションもやねや職人にお任せください。

お問い合わせお待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

 

春目前 外装リフォーム祭りを開催いたします

2025年3月22日(土)・3月23日(日)の2日間 AM 10:00~PM 5:00
やねや職人光ショールームにて春目前!!外装リフォーム祭りを開催いたします。

ご来場特典や、お見積特典などステキな特典をご用意してお客様のご来店をお待ちしております。

◆特典1◆ 大抽選会(無くなり次第終了致します。)

アンケートにご記入いただいたお客様を対象に大抽選会を行います。
特賞はなんと、JCBギフト券2万円分!!
その他にも豪華な品物を揃えております。是非ご参加ください♪

◆特典2◆ ご来場特典
<先着20組様に>BOXティッシュ5個セットをプレゼント!
(※アンケートにご記入いただいた方。1組様1個となり、なくなり次第終了致します。)

◆特典3◆ お見積特典
<新規でリフォームのお見積り依頼をいただいた方1組様へ>
QUOカード2000円分プレゼント!
(※リフォームをご相談いただき現地調査のご依頼をいただいたお客様に限ります。尚お渡しは現地調査後となりますのでご了承お願いいたします。)

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188

周南市 S様邸 屋根葺き替え工事

今シーズン最後の寒の戻り。

今日も正午ごろから冷たい雨が降っています。

週後半には気温もぐっと上がり、一気に春らしくなりそうです。

寒さもあと数日。

暖かくして春を迎えましょうね。

今日のやねや職人スタッフブログは、周南市で屋根葺き替え工事が終わりましたのでご紹介します。

セメント瓦から陶器製の防災瓦へ葺き替えました。

工事前のS様邸。

セメント瓦は定期的に塗装をして防水効果を保つ必要があります。

防水性が失われて、雨水がしみ込んだ屋根材には苔やカビの発生が見られる場合が多いです。

 

塗装の必要がない陶器製の平板瓦に葺き替えるご注文をいただきました。

 

既存のセメント瓦を撤去します。

 

 

改質アスファルトルーフィングを貼り、瓦をビス留めする桟木を取り付けます。

桟木は雨水を排出しやすい水抜き桟木を使用しました。

軒先、袖部分には雨水の逆流、浸入防止のために水切りを取り付けます。

平板瓦を軒先から1枚ずつビスで桟木に固定していきます。

 

壁際には水切りの下にシーラーを入れて防水します。

棟は漆喰を使用せず、ハイロールで仕上げました。

 

 

写真撮り忘れで画像がないのですが、粘着性の防水シートを棟の垂木に被せています。

豪雨対策、大きめの角型樋を新たに取り付けました。

最後にカーポートとテラスの波板を張り替えて完成です。

近年は梅雨時期以外でも豪雨災害が多く発生しております。

S様邸、陶器製の防災瓦と大型の角樋に交換されて、雨漏り等の心配はなくなりました。

やねや職人は地域密着の外装リフォーム専門店です。

近さは安心、またお困りごとがございましたらご相談お待ちしております。

最後にご案内です。

住宅省エネキャンペーン2025がいよいよスタートします。

屋根と外壁では断熱工事が補助金の対象工事となっております。

その他、内窓取付やサッシ、玄関ドアの交換、高効率給湯器取付など、やねや職人取り扱いの工事も多数補助金対象となります。

詳しい情報はこちらをご覧ください。

住宅省エネ2025キャンペーン【公式】

やねや職人は住宅省エネキャンペーンの工事、申請可能な工事店です。

ご相談お待ちしております。

================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11

TEL:0120-05-4188