2024年記事一覧
岩国市K様邸 金属瓦屋根葺き替え工事
山口県、昨日は黄砂が飛来してきて視界が霞んでいましたが、今日は昨日よりはすっきりとしています。
通勤途中に見るお庭の芝桜が今日は色鮮やかでした♪
山の緑も色濃く、季節が初夏へと移り変わっていく様子を感じます。
今日のやねや職人スタッフブログは、岩国市でスレート屋根からガルバリウム鋼板が基材の屋根材への葺き替え工事が終わりましたのでご紹介します。
既存の屋根材はスレート屋根です。
塗装の剥がれ、苔やカビの発生、棟の板金の錆、谷板の劣化等、メンテナンスが必要な状態です。
明り取りの天窓がありました。
経年により、窓枠のコーキング材が劣化するとそこから雨漏りすることもあります。
天窓もメンテナンスが必要な時期に来ています。
塗装やカバー工法でのリフォーム法もありますが、既存の屋根材を撤去して塗装の必要のない屋根材に葺き替えるご注文いただきました。
既存のカラーベスト、ルーフィングを撤去します。
天窓は今後のメンテナンスや雨漏れのリスクを避けて撤去することになりました。
天窓を撤去後、構造用合板をはります。
ルーフィングを貼ります。
下地の状態は良好で、張替えの必要なところはありませんでした。
ガルバリウム鋼板を加工した谷板を設置します。
中央に立ち上がりを付けてオーバーフローを防ぎます。
このようなちょっとした工夫がゲリラ豪雨等の豪雨からお家を守ります。
新しい屋根材はガルバリウム鋼板が基材の屋根材でリクシル製品のT-ルーフです。
長期間色褪せせず、塗装の必要もありません。
上下の屋根材をビスでしっかりと固定します。
台風等、吹き上げてくる強風も安心です。
完成です。
T-ルーフは軽くて丈夫で塗り替え不要な屋根材です。
しかも基材30年、美観10年のリクシルのメーカー保証が付いた安心な商材です!
屋根の塗装か、葺き替えか、迷ったときは様々なご提案ができる外装リフォーム専門店へご相談ください。
屋根リフォームの他にも、外壁塗装、外壁リフォーム、窓やサッシの断熱改修工事もやねや職人にご相談ください。
最後にイベントのご案内です。
4月20日(土)21日(日)やねや職人光店にてイベントを開催いたします!
豪華景品が当たる大抽選会にぜひご参加ください♪
ご来場記念を準備して皆様のお越しをお待ちしております。
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
春の外装リフォーム祭りを開催いたします!
2024年4月20日(土)・21日(日)の2日間 AM 10:00~PM 5:00
やねや職人光ショールームにて春の外装リフォーム祭りを開催いたします。
ご来場特典や、お見積特典などステキな特典をご用意してお客様のご来店をお待ちしております。
◆特典1◆ 大抽選会(無くなり次第終了致します。)
アンケートにご記入いただいたお客様を対象に大抽選会を行います。
特賞はなんと、JCBギフト券2万円分!!
その他にも豪華な品物を揃えております。是非ご参加ください♪
◆特典2◆ ご来場特典
<先着20組様に>キッチン用洗剤をプレゼント!
(※アンケートにご記入いただいた方。1組様1個となり、なくなり次第終了致します。)
◆特典3◆ お見積特典
<新規でリフォームのお見積り依頼をいただいた方1組様へ>
JCBギフト券2000円分プレゼント!
(※リフォームをご相談いただき現地調査のご依頼をいただいたお客様に限ります。尚お渡しは現地調査後となりますのでご了承お願いいたします。)
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
================================================yaneya.net
周南市・岩国市・光市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
岩国店〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
光店〒743-0063 山口県光市島田4丁目11-11
TEL:0120-05-4188
イベントのご案内 春の外装リフォーム祭り(多数の特典)2024年4月20日(土)・21日(日)AM10:00~PM5:00
光市E様邸屋根・外壁塗装工事
4月も折り返し。
今週は夏日になるほど気温が上昇しそうです。
新入学した小中高生の皆さんは、新しい制服も秋まで出番はないかもしれませんね。
初夏のような日差しに体がまだ慣れていないので無理せず過ごしましょう。
今日のやねや職人スタッフブログは光市のE様邸の屋根と外壁塗装工事が終わりましたのでご紹介します。
光店へお問い合わせ・お越しくださった初めてのお客様です!
外壁塗装をお考えとのことで、現場調査をさせていただきました。
クラック、目地のコーキング切れ等が見られ塗り替えのタイミングでした。
屋根と外壁塗装のご注文をいただきました。
外壁塗装に入る前にベランダの木材の腐食が見つかりました。
雨水が木部に浸入、そこにシロアリがやってきてこのような状態になっていました。
ベランダを解体後、新たに新設する工事も追加でご注文いただきました。
ここから外壁塗装です。
外壁パネルの繋ぎ目のコーキング材を打ちなおします。
下塗り塗料を塗布後、高耐久のシリコン塗料で仕上げます。
こちらの塗料は防汚性、防藻性、防カビ性にも優れた塗料で塗膜の厚みも通常のシリコン塗料の約3倍量を塗布します。
耐久年数もぐんと長くなっております。
屋根は超高耐久性のフッ素樹脂塗料です。
艶が出で美しい仕上がりとなりました。
光店がオープンして最初にご来店されたお客様でした。
E様この度はやねや職人にご相談、ご依頼くださり誠にありがとうございました!!
これからの宜しくお願いいたします(*^-^*)
外壁塗装・外壁リフォーム・サイディング張替え等、屋根と外壁のご相談お待ちしております♪
最後にお知らせです。
4月20日(土)21日(日)やねや職人光店にてイベントを開催いたします!
是非お越しください♪
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
周南市 S自治会連合様集会所屋根葺き替え・外壁塗装工事
今日は光店勤務の日。
通勤途中に見える島田川沿いの桜と菜の花が見事です!!
今週末は雨予想でしたが、少し変わったみたいで日曜日も曇り予報。
青空ではなさそうですが、ちょうど満開のタイミングでお花見できそうですね♪
皆様どちらへ行かれますか?
今日のやねや職人スタッフブログは、周南市のS自治会連合様の集会所の屋根葺き替え・外壁塗装工事が終わりましたのでご紹介します。
屋根はセメント瓦でした。
塗装の剥がれ、破損瓦もあり雨漏りしているので、屋根は陶器瓦へ葺き替え、外壁はモルタル壁用の超撥水・高耐久性の塗料での塗装をご注文いただきました。
屋根工事からです。
ルーフィングを貼っています。
屋根面と屋根面の接合部分を瓦谷と呼びます。
その瓦谷にステンレス製の谷板を入れて、雨水を雨樋に流れやすくします。
屋根葺き替え工事完成です
続いて外壁塗装です。
洗浄、クラック補修後、塗装に入ります。
白い塗料は、外壁材と仕上げの塗料が密着するように塗る下塗り塗料です。
モルタル壁用の超撥水塗料を2回、重ねて塗装、レンジフードなどの鉄部や破風板、鼻隠し、軒天井等の木部も塗装して完成です。
雨樋は新品に交換しました。
フロアの張替え、高効率のLED照明器具の交換もご依頼いただきました。
この度はやねや職人にご依頼くださり誠にありがとうございました。
S自治会連合様の益々のご発展をお祈り申し上げます。
屋根の修理、屋根の葺き替え、リフォーム、外壁リフォームのご相談お待ちしております。
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
岩国市Y社様工場屋根カバー葺き工事
昨夜から激しい雨が降り続いています。
山口県の桜も満開の所が多いので花散らしの雨にならないか心配です。
週末までなんとか持ちこたえて欲しいですね。
今日のやねや職人スタッフブログは、岩国市のY社様工場屋根カバー葺き工事が終わりましたのでご紹介します。
以前、工事途中でご紹介した大型工場の折版屋根の現場です。
既存の屋根材の上に新たな屋根材を被せるカバー工法での施工です。
ガルバリウム鋼板の折版屋根でカバーします。
屋根材はボルトで固定します。
大型の工場屋根カバー葺き工事完成です。
ドローンを使って撮影しました。
こうして見ると本当に大きいですね。
お疲れ様でした。
この度はやねや職人に工事をご依頼くださり誠にありがとうございました。
Y社様の益々のご発展をお祈り申し上げます。
やねや職人は一般住宅だけでなく、ご依頼がございましたら大型物件にも対応いたします。
地元の会社が安心だと言ってくださる方が多く、実績もございますので安心してご相談ください!!
屋根の修理、リフォーム、外壁塗装、ガルバリウム鋼板での葺き替え等、屋根と外装リフォーム全般のご相談お待ちしております。
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
周南市I様邸玄関ドア・サッシ交換工事
4月がスタートしました。
今年度も宜しくお願いいたします。
先週から一気に気温上昇。
桜の開花がどんどん進んでいますね!
明日は西日本を中心に荒れた天気となりそうですが。
花散らしの嵐とならないことを願います・・・
今日のやねや職人スタッフブログは周南市のI様邸の玄関ドア・窓、サッシ交換工事が終わりましたのでご紹介します。
既存のドア枠を利用して新しい枠とドアを取付ける「カバー工法」で工事します。
住宅省エネ2024年キャンペーンの補助金対象製品でのリフォームです。
玄関ドアは断熱性の高い製品で、通風機能もあり、防犯性にも優れた製品です。
玄関ドア交換工事完成です。
続いて窓、サッシの交換工事です。
窓、サッシも既存の窓枠の上から新たな窓枠を取り付けるカバー工事で窓・サッシを交換します。
枠の上に枠をかぶせるので、やや窓のサイズが小さくなりますが、外壁を壊さずに工事ができるので手軽に窓・サッシの交換ができます。
住宅省エネ補助金の対象となっているLow-EガラスはガラスにコーティングされたLow-E膜が太陽の熱や部屋を暖房で暖めた熱を吸収・反射。
その効果として、夏の暑さを和らげ、冬の暖房効率を高める等、室内の快適性を高めることに役立っています。
今年の夏も猛暑が予想されます。
少しでも快適に過ごせるように、今から準備しませんか?
窓・サッシ交換、玄関ドア交換、内窓取り付け等、断熱改修工事もやねや職人にご相談ください!!
住宅省エネ2024年キャンペーンのご相談、受付中です!!
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
周南市I様邸屋根カバー葺き工事
昨夜の山口県東部は季節外れの豪雨でした・・・
雷もゴロゴロ鳴り響き、雨の音で目が覚めるほどでした。
正確に言えば、雷と雨音に反応した我が家の愛犬がガウガウと吠え立てたため、ですが・・・
午後からはすっきりと晴れてきました。
この雨を境に季節がぐんと前進。
今週末は久しぶりに晴れてお出かけ日和となりそうです♪
今日のやねや職人スタッフブログは周南市のI様邸の屋根カバー葺き工事が終わりましたのでご紹介します。
既存の屋根材の上から新たな屋根材を被せるカバー工法で屋根リフォームのご注文をいただきました。
既存のカラーベスト屋根の上からルーフィングを張ります。
ガルバリウム鋼板が基材の屋根材リクシルのT-ルーフを取り付けます。
表面にセラミックコーティングを施した天然石を接着、長期間色褪せせず塗り替えの必要がない屋根材です。
棟は合成樹脂でできた桟木を使用。
耐久性に優れ腐食の心配もありません。
本棟には棟換気を取り付けます。
天井裏にこもった湿気や結露を屋外に逃がす換気口です。
完成です。
リクシルの石付き板金屋根材、T-ルーフは基材30年、美観10年のメーカー保証が付いています。
軽くて丈夫なので耐震対策としてもおススメな屋根材です。
やねや職人の光ショールームでは、ミニチュアハウスで施工途中の屋根の様子を実際に見て、直接触っていただくことが可能です。
屋根材に触れる機会はないと思うので、施工法も合わせてご覧頂きたいです。
瓦屋根、金属屋根共に常設しております。
まずはショールームにお越しください♪
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
岩国市M様邸 屋根葺き替え工事
3月も残り10日となりました。
この先は寒の戻りもなさそうです。
週末は雨の予報ですが、気温は高めで桜の開花も順調に進みそうですね♪
年度末で忙しいくお過ごしの方も多いかと存じます。
事故や怪我の無いよう過ごしましょう!!
今日のやねや職人スタッフブログは岩国市で屋根葺き替え工事が終わりましたのでご紹介します。
セメント瓦のお宅です。
雨漏りがあるとご連絡をいただきました。
塗料の剥がれ、棟の瓦には苔の発生も見られます。
セメント瓦自体に防水性がないため、定期的に塗装を施し防水性を保つ必要があります。
耐久年数を過ぎたセメント瓦は脆く、割れやすくなるため塗り替えの不要な陶器瓦への葺き替えをご提案、ご注文いただきました。
既存のセメント瓦を撤去します。
新たにルーフィングを張り替えます。
陶器瓦を葺きます。
瓦谷にはガルバリウム鋼板を加工したものを使用します。
雨量が多い時に逆流を防ぐためにスポンジ状の谷面戸を入れました。
棟はのし瓦6段積みで仕上げます。
完成です。
テラスのポリカ波板の張替えもご注文いただきました。
雨樋も交換して全てきれいなりました。
週末から来週初めにかけて雨が続くようです。
これから雨が多くなる季節、雨漏りや屋根の修理、屋根リフォームなど気になる方はお問い合わせください!
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100
周南市H様邸 シャッター交換・窓断熱改修工事
3月後半スタート、今週は寒の戻りがあるようで桜の開花も少し足踏みしそうです。
明日は春分の日。
日の入りが遅くなり、明るい時間が長いと心に余裕が持てますね。
同じ時間でも暗いと何となく急いでしまいませんか?
日光浴が心と身体に良いということを実感しますね♪
今日のやねや職人スタッフブログは周南市のH様邸のシャッター交換・窓の断熱改修工事が終わりましたのでご紹介します。
以前外壁塗装をご注文くださったお客様です。
今回はシャッター交換と窓の断熱改修工事のご相談をいただきました。
暑さ、寒さ、熱の出入りの5割は窓からと言われています。
日光浴が心身に良いと初めに書きましたが、真夏の日光は危険です!!
断熱対策行うことで熱の出入りを抑えられ、お部屋を快適な温度に保つことができ、省エネにもつながります。
完成です。
断熱対策ができていないと、夏は室外の熱が部屋の中に入りやすく、冬は室内の熱が外に逃げやすくなります。
その結果、夏は暑く、冬は寒く、お部屋の中が不快になるだけでなく、健康上のリスクが高まってしまいます。
そして4月から、省エネ住宅キャンペーン2024が始まります。
最大で工事費用の50%の還元が受けられます。
お得に省エネリフォームができる大チャンスです!
詳細は住宅省エネキャンペーン2024で検索、もしくはやねや職人までお問い合わせください。
今から猛暑対策しませんか?
================================================yaneya.net
周南市・岩国市エリア 屋根・外装リフォーム専門店 やねや職人
〒742-0425 山口県岩国市周東町西長野954-3
TEL:0827-84-3881 FAX:0827-83-1100